妻の希望で京都府立植物園へ行ってきました。
植物園とか何年振りだろう…と楽しみにしていたのですが、
こどもが入口付近の遊具で遊ぶ。
そして遊具に飽きても付近の地面をいじって遊ぶ。
父ちゃん盆栽とかメタセコイヤとか見に行きたいんだけど。
まぁ楽しんでくれてよかったよかった…うんうん…… うん。
なんとかぐるっと一周しましたが、一番食いついたのが、
北門付近に展示されていた陶器のカエルとそのカエルが持っている風車でした。
風が強めに吹いていたので楽しかったようです。
そういやこの人くるくる回るものがずっと好きだなぁ。
今でも車のタイヤや電車の車輪も好きだし、果てにはエアコンの室外機まで大好き。
そう思って水車を見に行くも、勢いよく回る水車に怯えて泣き出す。
回れば良いってもんでもないのね…
あれ?植物の写真が残っていないなぁ うん。